イベントカレンダー
経理・財務関係のイベント
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、税務については申請により申告期限の個別延長(法人ごとの判断で、できるようになってから申告)が認められました。
(各種納付の猶予制度・免除制度も有り)
申請は新型コロナウイルスが収束してからでも認められます。
下記カレンダーには原則の日程を掲載しています。
2021年2月
日付(曜日) | 経理・財務関係のイベント |
1日(月) |
贈与税の申告受付開始(3月16日まで) (e-Taxでは1月6日より申告受付開始) |
・・・ |
|
10日(水) | 雇用保険被保険者資格取得届(1月採用者分) |
|
源泉所得税の納付 1月分 |
・・・ |
|
16日(火) |
所得税・個人消費税の確定申告受付開始(3月16日まで) (e-Taxでは1月6日より申告受付開始) |
・・・ | |
翌月3月1日(月) | 健康保険・厚生年金保険の保険料の納付 1月分 |
法人税・地方法人税確定申告と納税 【対象】 12月決算法人 11月決算法人の期限延長 |
|
消費税確定申告と納税 【対象】 12月決算法人 法人・個人事業者の期間短縮(1ヶ月、3ヶ月ごと)に係る確定申告 12月分 |
|
事業税申告と納税 【対象】 12月決算法人 |
|
法人税・地方法人税中間(予定)申告と納税 【対象】 前年の法人税額が20万円超の6月決算法人 中間仮決算を行う6月決算法人 |
|
消費税中間申告と納税 【対象】 消費税の年税額が4,800万円超または「任意の中間申告書を提出する旨の届出書」を提出した6月決算法人 消費税の年税額が400万円超の3月、6月、9月決算法人の3ヶ月ごとの中間申告 |
|
消費税の年税額が4,800万円超の11月、12月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(10月決算法人は2か月分) |
2021年3月
日付 (曜日) | 経理・財務関係のイベント |
10日(水) |
雇用保険被保険者資格取得届(2月採用者分) |
源泉所得税の納付 2月分 | |
・・・ | |
15日(火) | 所得税の確定申告受付期限 |
贈与税の申告受付期限 | |
確定申告税額の延納の届出書の提出【延納期限】6月1日(月) | |
個人の青色申告の承認申請(1月16日以降新規業務開始の場合は、その業務開始の日から2か月以内) |
|
・・・ | |
31日(水) | 健康保険・厚生年金保険の保険料の納付 2月分 |
個人事業者の令和1年分の消費税・地方消費税の確定申告 | |
1月決算法人の確定申告 (法人税・消費税・地方消費税・法人事業税(・法人事業所税)・法人住民税) |
|
1月、4月、7月、10月決算法人及び個人事業者(令和1年12月分)の3月ごとの期間短縮に係る確定申告 (消費税・地方消費税) |
|
法人・個人事業者(令和1年12月分及び令和2年1月分)の1月ごとの期間短縮に係る確定申告 (消費税・地方消費税) |
|
7月決算法人の中間申告 (法人税・消費税・地方消費税・法人事業所税・法人住民税)(半期分) |
|
消費税の年税額が400万円超の4月、7月、10月決算法人の3月ごとの中間申告 (消費税・地方消費税) |
|
消費税の年税額が4,800万円超の12月、1月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(11月決算法人は2か月分) (消費税・地方消費税) |
弊社イベント
税理士事務所SASGAでは、消毒・換気等万全の予防対策を行い、毎日、税の無料相談を実施しております。
3/22(月) | 休業日 |
※ 翌月以降 ※
4/29(木) | 休業日 |